メニュー 閉じる

そろいだしたカモ類と糺の森の小鳥たち

下鴨神社平日探鳥会 11月7日

 風が強いものの気温が下がり絶好の探鳥日和となった。鴨川デルタにはアオサギ、カワウ、コガモ。上空には風にあおられながらたこのように舞うトビや、モビングするカラスの姿も見える。
 高野川を北上するとコサギやダイサギが採餌している。対岸の電線にはムクドリ、中州にはセグロセキレイやハクセキレイ。草むらに潜むカワセミを見つけて皆さんと観察。

 糺の森の小鳥たちは元気で、コゲラが木を突く様子やエナガ、シジュウカラ、メジロなどが飛び回るのを双眼鏡で追いかけた。河合神社での1度目の鳥合わせでは既に28種を超えた。
 鴨川に出るとヒドリガモやマガモが中州で羽根を休めたり、川中で採餌したりする。コガモの換羽の進み具合や、雌雄の違いなどを観察。

 川の水量が少ないせいか、潜水系のカモはキンクロハジロ1羽のみだった。ヒドリガモの群れの中に1羽アメリカヒドリとの交雑種が入っていた。

 北大路橋で鳥合わせをして解散した。(O)

 

●見聞きした鳥
ヒドリガモ24、マガモ18、カルガモ10、コガモ10、キンクロハジロ1、カイツブリ6、キジバト4、カワウ4、アオサギ8、ダイサギ6、コサギ20、イソシギ5、トビ10、カワセミ1、コゲラ8、ハシボソガラス15、ハシブトガラス10、ヤマガラ1、シジュウカラ15、ヒヨドリ30、ウグイス1、エナガ40、メジロ10、ムクドリ10、ジョウビタキ1、スズメ60、キセキレイ2、ハクセキレイ7、セグロセキレイ14、イカル6、ドバト140
計31種
*別にヒドリガモとアメリカヒドリの交雑種♂1
 

 

次の観察会は「探鳥会案内」をクリック

カテゴリーの最近の記事