メニュー 閉じる

ユニークな案山子たちの出迎え

 前回と打って変って まさに天高く、気温も最適で最高の探鳥日和。参加者も35名、大覚寺の境内の背の高い木にイカルが10羽あまり、こちらがヒーホーヒーと鳴いてやると歌を返してくれました。
 池には半分ほどハスが残り出迎えたくれるカモの姿はありませんでしたが 奥のほうにヒドリガモやホシハジロが見て取れます。青く澄んだ空にはショウドウツバメやイワツバメが飛んでいます。寺の西門を出て北に向かい東へ道をとると菱でにぎわう池のそばに白い可憐な花を咲かせていたテイカカズラが。リーダーの方が細長い果実を破ると中から白い毛をもった種子が現れふわーと飛んでいきました。

 池の奥にマガモのハイブリッドではないかと見えるカモが静かに採餌しています。コースにある御陵さんでの休憩もほどほどにいよいよ北嵯峨の田園へ。空にはやはりツバメの群れが、きょう何回も姿を見せてくれたオスのモズがキッキッと案内してくれているようです。あぜ道にはサクラタデが一面に白い花を咲かせています。皆さんの目は遠くに見える電気柵に。いました秋の使者ノビタキが、畑にいるのも加えて4,5羽。

 廣澤の池はさっと見渡しても鳥の姿は見ええず双眼鏡でやっとキンクロハジロ等のカモの姿を認めるほど、児神社で取り合わせ。個体数は少なめだけれど40種を数える。
 終わって大覚寺へ戻る時点で本日の案内テーマーである“ユニーク案山子”は3体のみ。しかし身近にノビタキが見られケリ、ヒバリ、コサギも加わり合計43種となりました。本当に楽しい探鳥会でした。           北嵯峨平日探鳥会 2015年10月15日 N.H wrote

●見聞きした鳥 天候: 晴れ
ヒドリガモ マガモ カルガモ コガモ ホシハジロ カイツブリ キジバト カワウ アオサギ ダイサギ コサギ ケリ トビ オオタカ ノスリ カワセミ コゲラ モズ カケス ハシブトガラス ハシボソガラス ヤマガラ ツバメ シジュウカラ コシアカツバメ ヒヨドリ エナガ メジロ ムクドリ ノビタキ スズメ キセキレイ ハクセキレイ セグロセキレイ カワラヒワ シメ イカル ホオジロ ショウドウツバメ イワツバメ バン キンクロハジロ ヒバリ 43種

             次の観察会は「探鳥会案内」をクリック

カテゴリーの最近の記事