オナガガモ
朝はぐっと冷え込み、雲ひとつない快晴です。担当者を含めて18名でスタート。
鴨川・高野川合流地点で朝の挨拶をしている途中、トビ柱の中に1羽のハイタカを発見。朝陽を浴びて下面が白く見える。
ヒドリガモ、オナガガモたちが出そろった模様です。高野川右岸の道沿いでジョウビタキの雄、雌をはっきり目視で確認できました。サギ類、セキレイたちはいつもと変わりありません。
ジョウビタキ♂
世界文化遺産の下鴨神社、境内は一層ひんやりです。暗い糺ノ森は鳥の声はすれど姿はなかなか見つけにくい。樹冠近くにイカルやシメ、シロハラがいるようですが、姿をはっきり見たのはイカルだけ。常駐のカラ類はいつもも元気。
鴨川左岸に戻るとコガモ、イソシギなどを追加。昼食後植物園に入ります。冬鳥の声や気配が少ない。常連さんのカメラマンが追うのはカワセミだけ。
イカル
他に目ぼしい鳥が出てない証です。きれいな雄のカワセミ、なぜかキンクロハジロ、ヨシガモ雄エクリプス(換羽中)を追加して合計36種となり北門で解散しました。
少しずつ木々も色づいて、カツラの木の甘い香りが秋の深まりを感じさせました。
なお、画像は当日撮影したものではなく、担当者が今回のコース周辺で撮影したものす。 下鴨神社平日探鳥会 2016年11月2日 T.M wrote
●見聞きした鳥 天候: 晴
ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、イソシギ、トビ、ハイタカ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、シロハラ、ジョウビタキ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、シメ、イカル 36種
ヒドリガモ
次の観察会は「探鳥会案内」をクリック