メニュー 閉じる

鴨川

 かわもを渡る風が心地よい、くさ木がそよぐ。私たちはなんて幸せなんだろう、町中を流れるこの川へ来て腰をおろせば目のまえは大自然だ。

 いい薫りが漂ってきた。センニンソウである。

 よどみのあるところには魚たち、なんていう種類だろう、

 ひらひらと飛んでいるのはハグロトンボ、もっとひらりひらりとしてるのはたぶんチョウトンボ。水色のもいる、薄茶色のトンボもいた。

        (すべての写真はクリックすると大きくなります)

 ピ、ピーと鳴きながら上流へ向かった 2羽の鳥はなんだったのだろう、流れが急峻なところにイソシギが降りていた。河畔の木々が美しい、ここらが山城と呼ばれたころからあるとされる「榎」は私たちの宝ものだ。             鴨川、塩小路橋~加茂大橋 (9月8日)

            次の観察会は「鴨川リレー探鳥会(クリック)です。

カテゴリーの最近の記事