7月の水辺はさびしいばかり。 あまり降らな…
一昨日、昨日に1羽ずつ巣立った絶好のタイミングで…
桂川と宇治川が合流するあたりの植生調査記録があっ…
当日支部事務所には開始10分前まで 担当者しかお…
夏って感じのキョウチクトウ、これは暑苦しい、好き…
京都支部は今年創立80周年を迎えました。これを記…
6月25日(土)、和歌山市のホテルグランビアで近畿…
関節を悪くして、せいぜい 1km程度しか歩けなく…
これまで巨椋では正月(猛禽)と夏(シギチ)の年2回…
梅雨の晴れ間のお散歩は予報しだい。 朝から…