初めてガラパゴスの存在を知ったのはたぶん半世紀以上前、”LIFE”というアメリカの写真雑誌、数え切れないほどのウミイグアナ、ゾウガメ、鳥たち「世の中にこんなところがあるんや」衝撃でした。
そのミステリアスな聖地がいまや現地政府の観光の目玉、何百億の外貨を稼いでいるという、港の市場ではペリカンが大挙して売り物の魚を狙っているし、海岸は漂流物だらけ、ゴミの処理は野焼き、舗装道路が完備し車が貴重な野生生物の中を時速100kmで走り回っている。
ダーウィン・フィンチ類もいまやゴミを漁っているそうです。ダーウィン展のサブタイトル”「進化」発見への旅”へは旅行社へ申し込めば簡単にでかけられそうな勢いですが、ビーグル号の航海日誌やかずかずのエピソードが紹介されていて現実のチャールズ・ダーウィンや「進化論」が身近に感じられる楽しい展示になっていました。
ビーグル号の航海日誌(総ての写真はクリックすると大きくなります)
「続きを読む」ではまだ間に合う関連行事を紹介しています。
次の観察会は「探鳥会ガイド」をクリック
ジェニーが彷彿とします。
ガラパゴスコバネウ
第2回「ダーウィンとミミズと地球の歴史」
・日 時:8月23日(土)13:30~15:00
・会 場:大阪市立自然史博物館 本館講堂
・講 師:新妻昭夫・恵泉女学園大学教授
・参加費:無料(ダーウィン展観覧券の半券もしくは大阪市立自然史博物館本館入館料が必要)
・定 員:250人
・申 込:当日受付
第3回「ダーウィンとガラパゴス」
・日 時:8月30日(土)13:30~15:00
・会 場:大阪市立自然史博物館 本館講堂
・講 師:伊藤秀三・長崎大学名誉教授
・参加費:無料(ダーウィン展観覧券の半券もしくは大阪市立自然史博物館本館入館料が必要)
・定 員:250人
・申 込:当日受付
【「ダーウィン展」ギャラリートーク】
「ダーウィン展」では、ダーウィンにまつわる様々な標本や資料を展示しています。大阪市立自然史博物館の学芸員がそのいくつかに焦点をあて、展示のトピックをわかりやすく解説します。
・日 時:8日(金)、15日(金)、22日(金)、29日(金)のいずれも15:00より15~30分程度
・会 場:ダーウィン展会場内(解説場所は当日掲示等でご案内します)
・講 師:8月8日=金沢至(昆虫研究室学芸員)
8月15日=石田惣(動物研究室学芸員)
8月22日=石井久夫(第四紀研究室学芸員)
8月29日=川端清司(地史研究室学芸員)
・参加費:無料(所定の「ダーウィン展」入場料が必要)
・申 込:当日受付
【自然史オープンセミナー】
大阪市立自然史博物館の学芸員がダーウィンの行った観察や研究をとりあげ、わかりやすく解説するセミナーをシリーズで開催します。
[3]ダーウィンシリーズ3「ビーグル号の航海と魚類」
ビーグル号の航海で持ち帰った魚の多くは、新種として記載されましたが、今回は、これらの魚を紹介するとともに、ダーウィンの魚類に対する見方といったものを考えてみます。また、講師も訪れたことがあり、ダーウィンが最初に立ち寄ったカーボベルデ諸島の自然の様子も紹介します。
・日 時:9月6日(土)15:00~16:30
・会 場:大阪市立自然史博物館 集会室
・講 師:波戸岡清峰(動物研究室学芸員)
・参加費:無料(ダーウィン展観覧券の半券もしくは大阪市立自然史博物館本館入館料が必要)
・定 員:50人
・申 込:当日受付
【ワークショップ】
[1]「ダーウィン展たんけんブック」
ダーウィン展の会場の中でスタンプラリーをしてみよう。スタートでお話を聞いてくれたお友達に、たんけんブックをプレゼント。ゴールでもらえるヒミツのシートを使うと… あれあれ? ふしぎ。おしてもらったスタンプがみえなくなっちゃうよ! おうちに帰って、クイズみたいにあそんでみてね。
・日 時:8月16日(土)、17日(日)、9月6日(土)、7日(日)のいずれも
11:00~15:20まで20分ごとにスタート(12:00~13:00は休憩)
・会 場:ダーウィン展会場内
・参加費:材料費100円(所定の「ダーウィン展」入場料が必要)
・定 員:1回5人(未就学児の場合は保護者の付き添いが必要です)
・申 込:当日受付(各回スタートの10分前から受け付けを始めます)
[2]「ビーグル号・びっくりレター」
ビーグル号にのって、世界一周の冒険にでかけたダーウィン。ふしぎな生きものに出会ってビックリしたよ。ほかに、どんな生きものをみつけたのかな? スタッフが紹介するよ。お話の後はキミもダーウィンになった気分で展示室で生きものさがしをしてみよう。とびだすビーグル号のカードに見つけた生きものの絵をはりつけて、びっくりレターを作るよ。
・日 時:9日(土)、10日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)のいずれも11:00~、13:00~、14:00~、15:00~(1回約60分のプログラム)
・会 場:花と緑と自然の情報センター2階ギャラリー(ダーウィン展会場出口前)
・参加費:材料費100円(所定の「ダーウィン展」入場料が必要)
・定 員:1回10人(未就学児の場合は保護者の付き添いが必要です)
・申 込:当日受付(各回スタートの10分前から受け付けを始めます)
【親子で作ろう!動物パン作り教室】
ダーウィンは、子どもの時から生き物を観察するのが大好きでした。このイベントでは動物たちをよく観察し、その顔や全身をかたどったパンを作っていただきます。
日 時:9月13日(土)、14日(日)。いずれの日も、10:00~11:10、
12:00~13:10、14:00~15:10の3回開催。
会 場:大阪市立自然史博物館 実習室
定 員:1回12組
対 象:小学生、未就学児童(ただし保護者の付き添いが必要)
参加費:材料費350円(パン3個を作ってお持ち帰りいただきます)。ダーウィン展観覧券の半券が必要(中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方、大阪市内在住の65歳以上の方は不要)。
申 込:事前申込が必要です。申し込みは、電子メール(gyouji@mus-nh.city.osaka.jp)、または往復はがきで「動物パン作り参加希望」と明記の上、参加希望日時(必ず第2希望まで書いて下さい)、氏名、年齢、住所、電話番号、返信用宛名を書いて、〒546-0034大阪市東住吉区長居公園1-23 大阪市立自然史博物館普及係宛に申し込んでください。後日、参加証を送ります。7月開催分は7月11日、9月開催分は8月15日までに申し込んでください。定員を超えた場合は抽選となります。
英国BBCが迫る!驚異の映像「ガラパゴス上映会」】
ダーウィンの進化論が生まれた奇跡の島・ガラパゴス。独自の進化をとげた、地球上でここにしかいない驚異の生き物たち。しかし今、その神秘の生命が失われつつあります。
ダーウィン展の開催にちなみ、英国BBCが迫る映像スペクタル『ガラパゴス』を上映します。
・日 時:8月13日(水) 「炎からの誕生」
8月14日(木) 「進化論が生まれた島」
8月15日(金) 「大自然の偉大な力」
※いずれの日も13:30から約50分間上映します。
・会 場:大阪市立自然史博物館 本館講堂
・参加費:無料(ダーウィン展観覧券の半券もしくは大阪市立自然史博物館本館入館料が必要)
・定 員:250人
・申 込:当日受付(13:20までに、花と緑と自然の情報センター1階・学芸員相談カウンターに集合してください)
※上記以外の関連催事も開催する予定にしています。詳細が決まり次第、掲載します。
※大阪市立自然史博物館のホームページでも内容をご確認いただけます。
ダーウィンの筆跡