メニュー 閉じる

宝が池探鳥会

    いこいの森 ルリビタキを見つけて

 真冬並みの寒さになるとの予報に、身が引き締まる思いで集合地に着きました。まだ少し早いので担当2人で池を見に行き、オシドリを確認。
 探鳥会が始まると日差しも出て、比叡山が粉を被ったような雪化粧を見せてくれます。高野川ではカワセミが愛想良く出てくれ、みんな釘付け。対岸のテレビアンテナにジョウビタキ雄が止まりました。
 いこいの森では、ルリビタキ雌が現れ、一瞬でもみな見られたようです。宝が池への入口のところで、木にまとわりついて鈴なりの黄色い実がなっていました。誰かがカラスウリではとの声がありましたが、それだと赤い実ですねとの声も。Sさんが望遠レンズを向け写真を撮ってくださいました。帰宅して調べたところキカラスウリでした。

    キカラスウリが鈴なりに

 池では開始前に見つけたところに看板鳥「オシドリ」がいて、なんとか双眼鏡で分かる程度に見られました。カモ類を見ながら菖蒲園に来ると、池の中に立つ枯れ木にカワセミが止まり、カメラに愛想良く応じてくれました。
 解散地の岩倉川では、ハシブトガラスが鳥らしいものを食べていました。私たちが近づくと、それをくわえて対岸に移りました。タカ類が獲った残り物を食べているのでしょうね。Sさんが撮った写真を後日見ると、赤い足、黒っぽい羽や残骸の大きさからドバトではないかと思います。            宝が池探鳥会 2021年12月19日(J)

●見聞きした鳥
オシドリ1、オカヨシガモ4、マガモ30+、カルガモ5、ホシハジロ20+、カワアイサ5、キジバト2+、カワウ3、アオサギ4、ダイサギ7、コサギ2、オオバン10+、トビ5、カワセミ2、ハシボソガラス4+、ハシブトガラス1、ヤマガラ1、シジュウカラ4、ヒヨドリ10+、エナガ2+、メジロ7、シロハラ1、ルリビタキ1、ジョウビタキ2、スズメ3+、ハクセキレイ1、セグロセキレイ3、ドバト 28種

                 次の観察会は「探鳥会案内」をクリック

カテゴリーの最近の記事