台風一過の晴天かと思ったけど”小糠雨”というのか「できれば傘があったほうが…」みたいな日であった。桂川の水量も異常でいつもの平和な河原ではない。それでも鳥たちは日々の糧を求めて働かねばならない。
ある植物の専門家が「ファンタ・グレープの匂いがする」とおっしゃった。冗談を交わすような方ではないのでとても印象的な言葉だ。世界の侵略的外来種ワースト100(IUCN)にも選ばれているが花は美しい。クズ Pueraria lobata(Willd.)Ohwi マメ科
この花も匂いが良い。果実は大きな緑色の”みの虫”。熟して乾燥すると綿のような種が飛び出します。ガガイモ Metaplexis japonica ガガイモ科
冬になるとベニマシコなんかも見られる場所だけど、カルガモが泳いでた。
これも薫りがする、大部分の方はお好みではない匂いのようだが、花は可憐だと思いませんか。クサギ Clerodendrum trichotomum Thunb.クマツヅラ科
●見聞きした鳥
カワウ、ササゴイ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、トビ、イカルチドリ、イソシギ、ドバト、キジバト、カワセミ、コゲラ、ショウドウツバメ、ツバメ、コシアカツバメ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、メジロ、スズメ、コムクドリ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス 26種 (阪急鉄橋~嵐山 2011/9/ 5)
次の観察会は「探鳥会ガイド」をクリック