メニュー 閉じる

比叡山 in Golden Week

みどりの日にちなんで、山へ行ってきました。
連休中はどこへ行っても混むので、どこにしようかと考えた末、比叡山へ行くことにしました。

ケーブルカーは9時からしか動かないけど、ドライブウェィは7時から開きます。それにドライブウェィで行く人に歩く人は少ない。この目論見が大正解でした。
山頂駐車場に車を置いて歩き始めましたが、だ~れもいない。

TOPの画像は、山頂のガーデンミュージアムに咲いている今が盛りのシャクナゲ。
中へは入らず、外からパチリ。(笑)

小鳥のさえずりを楽しみながら歩いていると、珍しい光景に出会いました。
なんと、立派な尾羽を持ったヤマドリの♂が、ゆうゆうと目の前を横切りました。
ヤマドリは何度か出会っていますが、いつもさっと隠れてしまいます。こんなに警戒心なく、一番近くはなんと5mほど。

バードウォッチャーならわかると思うのですが、警戒心の強いヤマドリがこんなに近くでゆっくり見られるなんて信じられないです。
この画像は、花を撮るために短いズームレンズを着けていたので、最大でも50mm。ノートリミングです。

ゆっくりと歩いていたので、レンズを交換する時間までありました。
交換した250mmレンズで写したもの。交換している間に少し遠くなってしまいましたが、それでもこの大きさ。
いやあ、ラッキーでした。

標高は800mあまりあるんで、ちょっと涼しい目。
八重桜ですが、サクラもまだまだ見ごたえがあります。

いくつかスミレを見つけました。
やっぱり難しいです。とりあえず写真を撮ってかえって調べよう・・・と思って調べてみても、やっぱり難しい。(笑)
詳しい方に教えていただきながら見ないと、さっぱり覚えられません。

                       シハイスミレ

                       フモトスミレ

                      タチツボスミレ

                    シロバナシハイスミレ

                       シハイスミレ
    
一応、これじゃないかと思ったもの、それに書き込んでいただいたりして名前を付けて見ましたが、ご存知の方、どうぞ教えてください。

コケもきれい (ミヤマサナダゴケ ? )

時間がそこそこ経ってくると、大勢の人で賑わってきます。
駐車場へ帰ってきたら、もう置く場所もわずかしかなく、各お堂も人の波。
早起きは三文の徳の一日でした。

                次の観察会は「探鳥会ガイド」をクリック

カテゴリーの最近の記事