台風一過の晴天かと思ったけど”小糠雨…
巨椋のシギチを何回かに分けて動画で掲載します。 ま…
残暑厳しいさなか、展望塔内は大阪支部などの探鳥会…
山科川に鳥見に出かけました。たまたま餌をめぐる鳥た…
ほんの少し凌ぎやすくなった。気分屋なんだろうか、…
「今日も一日暑かった」8月12日(金) …
巨椋干拓田では今年もタマシギがあちこちで繁殖してい…
アブラゼミ Graptopsal…
「アサガオや赤い花がきれいに咲いています」8月10…
宇治市の鳥はカワセミですが、バーダーの間では宇治川…