8:30に集合地の東福寺駅前に行くと 早くも2名…
出灰のバス停へ降り立つとふつう芥川の草はらからま…
「京阪電車丸太町改札外」を集合場所にしたにも関わ…
お茶炭で有名な池田炭の里、川西市黒川での探鳥会です…
今月もまた、何故か「シメ」での始まりだ。大覚寺庭…
穏やかな天候のもと、続々と集まってきた面々には、…
「春一番」の強風が吹き荒れる近江八幡休暇村の湖岸…
春一番も過ぎ、柔らかな日射しの桂大橋下の河川敷に…
天気は良いが、帽子を飛ばされそうな強い季節風に逆…
今年の2月も伏見稲荷・稲荷山での探鳥会です。 それ…