「ササユリの蕾も奥ゆかしい 御室~宇多天皇陵探鳥会…
「ササユリの蕾も奥ゆかしい 御室~宇多天皇陵探鳥会…
「美しい囀りを楽しみましょう」 「いい天気だ…
京都くんだりから電車やバスを乗り継いで片道2時間半…
風薫る五月晴れの土曜日、飯道山を目指して紫香楽宮…
大悲山…
鬼嶽稲荷神社(5/ 22) / Phot…
「モズやメジロ、スズメなどのヒナをよ~く観察しまし…
「源流の水でお茶会を!」 8:00に出町柳駅で集…
「春を謳歌する小鳥たち 」 アカメガシ…
「夏羽のシギ・チドリを見よう 」 チュウシャク…