京都観光のついでに参加された軽井沢からのお客さまを含めて20名が京阪宇治駅に集合しました。まず、少し下流の中州でカワアイサやカモ類を観察。手前の寄り州にはイカルチドリもいます。頭上ではイワツバメの群れが乱舞してくれました。
今回の呼び物は大吉山のクロジとルリビタキ。ところが、山の遊歩道に入る前の宇治神社の境内で、早くもクロジとアオジが出現。しかも、いつになく警戒心がゆるく、15mほど先の地面でのんびりと採餌しています。参加者全員がじっくり観察できました。さらに、遊歩道手前でルリビタキも登場。
わざわざ大吉山に登る必要はなくなったのですが、予定通り展望台まで登って、ヤマガラやシジュウカラ、エナガが飛び交う中、宇治市街を一望しながら休憩しました。
鳥合わせの後、いつものように抹茶カフェへ。今回は寒かったせいか希望者が多く、担当者を含めた22名中17名で入店。抹茶スイーツや茶そばなど思い思いのメニューをいただきながら、鳥談義に華を咲かせました。 宇治平日探鳥会 2019年1月23日 K.S wrote
●見聞きした鳥 天候:
オカヨシガモ5、カルガモ5、コガモ21、ホシハジロ35、キンクロハジロ10、カワアイサ3、キジバト1、カワウ11、アオサギ4、オオバン25、イカルチドリ2、イソシギ1、トビ3、ハイタカ1、コゲラ2、モズ1、ハシボソガラス2、ヤマガラ14、シジュウカラ6、イワツバメ±40、ヒヨドリ4、エナガ±20、メジロ±10、ムクドリ5、ルリビタキ1、ジョウビタキ2、スズメ±20、キセキレイ1、ハクセキレイ1、セグロセキレイ3、シメ2、イカル5、ホオジロ1、アオジ3、クロジ4 35種
次の観察会は「探鳥会案内」をクリック