メニュー 閉じる

キアシシギ

  毎年5月になるとキアシシギがやってきます。
  今年の初認は2日です。
  そろそろ来てるかな?とよく見ると砂礫の中州の水際で2羽が採餌 していました。
  このシギはだいたい2週間くらい滞在するのでゆっくり見られます 。

  胸の縞模様と黄色い足がよくわかります。

  11日は前日の雨で水かさが増しています。
  水の流れは早いので、どうしようもありません。
  6羽が仲良く寄り添ってお休みです。

  やっと今日12日は晴れました。
  さあ、餌をとらなければ・・・。
  「ピュー ピュー」、鳴きながら飛び交っています。
  降りたところは手前の浅地に5羽(1羽は離れています)、

  向こう側の石の上に5羽。

  いつの間にか10羽になりました。
  ひと休みしたらまた動き出すでしょう。

  岸辺ではキツネアザミが咲き出しました。

  例の9羽のカモのひなちゃんは

  橋の下の石段にいました。
  ここを住処としているオニイサンが段ボールから顔を出して「水が 増えたら餌がとれないからぼくが餌をやってるんです」と。
  もう人間慣れしているひなちゃん、食べ過ぎないでね。

                    散歩道は鴨川のほとりです。
            鳥、花、犬、人…、出会いはあれこれ、楽しい一日が始まります。
                            ブログ「あれこれ散歩道」より

             次の観察会は「探鳥会案内」をクリック

カテゴリーの最近の記事