メニュー 閉じる

連休の1日を、シギチ三昧

 連休最中の福駅前は静かで、電車が到着した時だけ駅前らしい慌ただしさが漂います。空はどんよりとして、今にも泣き出しそうな雲行き。それにもかかわらず、8名のシギチ好きが集まりました。
 今日の見所、コースの説明をして出発しました。緑に染まった大野緑道を歩き出すとついに降り出し、傘をさしての探鳥です。

    大野緑道

 時折強く降る時もあり、先を急ぐことにしました。淀川右岸堤防上に着くと、さっそくチュウシャクシギの声。コンクリートの護岸にいます。その後、雨も小康状態になりました。淀川に放水する水門ではイソヒヨドリの雌雄を見ることができました。
 矢倉緑地の観察ポイントに着くと、またまたイソヒヨドリ♂、近くに少し色の薄い個体もいます、「若い♀でしょう」とはSさんの見立て。また海岸近くに夏羽になったカンムリカイツブリが出ました。かなり潮も引いた海岸に釣り人が入っていました。それでも釣人を避けて、シギチ達は右往左往しながら餌取りに余念がありません。

 シロチドリ、トウネン、キアシシギも見られ、芝生広場の東屋で昼食にしました。昼食後、シギチの出現種が少ないのがちょっぴり不満の残る鳥合わせをして、午後1時解散しました。今回、担当の私の都合が悪く、いつもの2次会(海老江干潟行き)はSさん、Nさんの案内で行っていただくことになりました。                                  矢倉海岸探鳥会 2015年5月4日(J)

●見聞きした鳥 天候:曇り時々雨
カルガモ、ホシハジロ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、シロチドリ、チュウシャクシギ、キアシシギ、イソシギ、トウネン、ユリカモメ、ウミネコ、コアジサシ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、メジロ、オオヨシキリ、セッカ、ムクドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ 28種

              次の観察会は「探鳥会案内」をクリック

カテゴリーの最近の記事