メニュー 閉じる

大阪南港野鳥園探鳥会

 まだまだ日差しは強いが、秋を思わせる朝の気温。展望塔内は風が流れてさわやかです。管理人(レンジャー)不在となった野鳥園。
地下に下りる階段は封鎖され、会議室、図書室は利用できなくなりました。
 それでも一般のバードウォッチャーも集まって、にぎやかになってきました。10:00探鳥会を開始しました。今日は午前が満潮で干潟が現れず、観察条件はよくないのですが、ミサゴがすぐ前に止まり私たちを歓迎してくれました。
 アオアシシギ、ソリハシシギを見た後、北観察所に移動しました。
林では小鳥たちを期待したのですが、シジュウカラだけ。
 北池では何も出ず、ベンチにすわっておしゃべりをしていると、「タカらしいのが飛んだ」との声。飛形、翼の模様からチュウヒと同定しました。上空に上がるとトビと交差しながら飛び去り、やっと最後に盛り上がりました。
 昼食を食べながら、鳥談義をしました。管理が不十分となり、野鳥園の今後(干潟環境を守る)が心配されることなどを話しました。
 鳥合わせをして解散しました。今日は、24種の出現で、シギチの少ないのが心残りでした。                                大阪南港野鳥園探鳥会 2014年8月31日(J)

●見聞きした鳥 天候: 曇り時々晴れ
カルガモ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、アオアシシギ、ソリハシシギ、イソシギ、ウミネコ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、セッカ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ 24種 

                 次の観察会は「探鳥会案内」をクリック

カテゴリーの最近の記事