急に担当になった。からってわけでもないが、集合地には滅法はやく着いた。誰ものってないバスが何台もくる。ひとけのないところだけどバスターミナルらしい。やがて顔見知りの人が降りてくるのだろう。
シジュウカラ、メジロ、ハクセキレイ、キジバト、エナガ、ヒヨドリ、スズメ、ヤマガラ、次々とやってくる。
青空。振り返るとツバメが4,5羽飛びかっていた。
100円で地元の野菜が買えたりする道が楽しい。ひととき盛り上がった直指庵への道、堀たてのたけのこが目をひく。池に落ちる滝のようなフジが美しい。季節が実感できる。
みんなはホオジロやモズやコゲラを見ている。楽しげな参加者をうしろから眺める。
おおきなカエルがいた。冬眠から目覚めたのかなと思ったけど、とおの昔の話しだったのかも知れない。
鳥に関係のない話しで笑ったり、駄洒落を連発したり、春の陽気だ。
広沢池のほとり、梢にニュウナイスズメの小群、探鳥会らしい雰囲気が戻ってきた。
誰かが「のび太君やぁ~い」と呼んでいた。ノビタキはすでに渡ってしまったのだろう。
北嵯峨”休日”探鳥会 2013年4月20日
●見聞きした鳥
キジ、ヒドリガモ、カルガモ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、チュウサギ、オオバン、ケリ、トビ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ニュウナイスズメ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、シメ、イカル、ホオジロ、アオジ、ドバト 38種
次の観察会は「探鳥会案内」をクリック