メニュー 閉じる

鴨川リレー探鳥会

「はたしてカモは何種類?」

       モズ(英名: Bull-headed Shrike) Lanius bucephalus スズメ目モズ科

 集合地点の上賀茂神社につくと、私がひいきにしている焼餅屋「神馬堂」では店頭には既に行列ができており相変わらずの人気。新聞掲載のため会員外の参加が5人。親切丁寧がモットーの鴨川探鳥会を充分楽しんで頂きたい。
 神社の鳥居をくぐると、いつもと様子が違い、何か騒がしい、手作り市が開催されているようで大変な賑わいをみせている。境内で野鳥の観察を予定していたが取りやめて鴨川に向かう。御園橋から左岸を流れに沿って下る。

 何と、京都府の計画通りに寄州が見事に除去されていた。中央の洲だけが細長く残されている。洲の水陸移行帯部分はカーブをつけて削られており、生物への配所が伺えて嬉しい。上賀茂から北山橋に向かっては州がまだそのままの状態で残されているので、多くのヒドリガモやコガモやバンが草の実をついばみ、羽根を休めている姿があった。
カイツブリやオカヨシガモ、オナガガモのペアが洲の廻りで流れと戯れている様子がほほえましい。中洲の細い枯れ枝にモズが1羽止まっていたが餌を狙っているようだった。多様な生物が生息する水辺環境は、野鳥に取っては「サンクチュアリー」なのだろう。                        鴨川リレー探鳥会(1月24日) K.N wrote

          ヒドリガモ (英名: Wigeon) Anas penelope カモ目カモ科

●見聞きした鳥
カイツブリ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、トビ、バン、イソシギ、ユリカモメ、キジバト、カワセミ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、ヒヨドリ、モズ、ツグミ、シジュウガラ、メジロ、イカル、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス、ハシボソガラス 29種

                次の観察会は「探鳥会ガイド」をクリック

カテゴリーの最近の記事