メニュー 閉じる

与保呂川上流府民探鳥会

 最初にクマタカが尾根を飛んだが、みんなに見てもらえなかった。
 養老山(665m)のふもとを流れる与保呂川は舞鶴の水源であり、山林や自然が開発されずに残っている地域である。

     オシャグジデンダ Polypodium fauriei Christ ウラボシ科 エゾデンダ属
              (写真をクリックすると大きくなります)

 参加者は舞鶴を中心に綾部や福知山から集まった36名で出発すると、先日から縄張り争いをしていたキビタキ2羽が現れ、大声で囀る。しばらく行くとオオルリが青い姿を見せる。番のキジバトが飛び、メジロが鳴き、ホオジロが杉のこずえで胸を張って囀る。このコースは川沿いのゆるやかな坂道。往復4Kmの途中にはうるし林もあり、実の成る時にはイカルなどが集まる。
 空はうす曇で風もなく、さわやかな緑の空気を一杯吸いながら、午前中に出発点に戻り、鳥合わせをすると28種が出現していた。
          与保呂川上流府民探鳥会 (5月3日) A.M wrote

     ハナイカダ Helwingia japonica var. japonica ミズキ科 ハナイカダ属

●見聞きした鳥
カイツブリ・クマタカ・キジバト・ツツドリ・アオゲラ・コゲラ・ツバメ・イワツバメ・キセキレイ・サンショウクイ・ヒヨドリ・クロツグミ・ヤブサメ・ウグイス・エゾムシクイ・センダイムシクイ・キビタキ・オオルリ・エナガ・コガラ・ヤマガラ・シジュウカラ・メジロ・ホオジロ・カワラヒワ・イカル・カケス・ハシブトガラス 28種

            近くに落ちていたらしいもの

             次の観察会は「探鳥会ガイド」をクリック

カテゴリーの最近の記事