下鴨神社平日探鳥会 11月5日
あちらこちらの木々がほんのり色づき始めてようやく心地よい季節となった。
出町柳駅で集合の後、鴨川と高野川の三角デルタで挨拶し探鳥開始する。近くの松の木の枝にアオサギが1羽、落下物に注意しながら皆で双眼鏡を向ける。川面にはまだ水鳥は少なく、下流の方にいくつか鳥影が見えるのでスコープを向けると、カワウが数羽、中州で採餌するイソシギ、じっとうずくまったイカルチドリだった。
カモ類やサギ類を観察しながら高野川を川上へ。砂利州ではキセキレイ、セグロセキレイ、イソシギが尾羽を上下させながら歩き回っている。
糺の森に入ると樹間をメジロやシジュウカラ、コゲラなどが盛んに飛び回っている。混群の中にソウシチョウもまじっている。下生えの中からウグイスの地鳴きが聞こえた。河合神社の向かいの空地で一度目の鳥合わせをする。
下鴨神社から出て鴨川の左岸を北上する。カモ類はまだ数は少ないが、ヒドリガモ、コガモ、マガモ、カワアイサなどが到着している。対岸に向けて多数の小鳥が飛んだのでスコープを合わせるとアトリだった。
コサギの群れが川面を飛び交い秋らしい風景だ。
いつのまにか北大路橋に到着。二度目の鳥合わせをして解散した。
●見聞きした鳥
ヒドリガモ15、マガモ15、カルガモ5、コガモ4、カワアイサ1、カイツブリ4、キジバト1、カワウ8、アオサギ10、ダイサギ5、コサギ40、イカルチドリ1、イソシギ5、トビ15、カワセミ2、コゲラ5、モズ1、ハシボソガラス15、ハシブトガラス10、シジュウカラ5、ヒヨドリ30、ウグイス2、メジロ30、ムクドリ14、ジョウビタキ8、イソヒヨドリ1、スズメ30、キセキレイ2、ハクセキレイ15、セグロセキレイ10、アトリ20、イカル5、ソウシチョウ1、ドバト30
計34種