宝が池探鳥会 12月17日
この冬一番の寒気が入り、集合地を行き交う人の白い息が日差しに映える。葉の落ちた木々の中に飛び込むアトリ、カワラヒワの群れを見て、岩倉川を下るとカワセミが私たちを歓迎。
ジョウビタキも出て幸先良いスタートとなる。
高野川ではカワガラスは不在ながら、カワアイサ雄が出てちょっと盛り上がる。
いこいの森、桜の森と林の小鳥を探すも深閑としている。宝が池上空でハイタカの雌が飛んだのを見られた方はラッキー。池水面ではオカヨシガモ雌雄が出る。
解散地点で木の葉の裏に止まるウラギンシジミをO担当が発見。このまま寒い冬を越して春には飛び立つという。
今年はまだ越冬する小鳥の姿が少なく、看板のオシドリも不在でちょっと残念でした。(J)
●見聞きした鳥
オカヨシガモ2、マガモ30、カルガモ7、ホシハジロ20、キンクロハジロ2、カワアイサ1、カイツブリ1、キジバト、カワウ4、アオサギ1、ダイサギ1、オオバン1、イソシギ3、トビ10+、ハイタカ1、カワセミ2、コゲラ2、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ3、シジュウカラ3、ヒヨドリ、メジロ1、ムクドリ3、ジョウビタキ2、スズメ、キセキレイ2、ハクセキレイ2、セグロセキレイ5、アトリ1+、カワラヒワ、ドバト
計32種