曇っていた空も集合時には青空が広がり、大沢の池の周囲はまさに錦しゅうの秋です。
大覚寺内の本堂前には嵯峨菊の七五三仕立てが並び、青空に映えています。大沢の池にアメリカヒドリの交雑個体を含め、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オオバン、カイツブリが泳いだり休んだりしています。ムクドリでにぎわった赤い経堂は静かでした。
直指庵へのを東に折れると、ハシビロガモの小さな群れと木立にモズがいました。晩秋の北嵯峨の風情を楽しみながら、御陵さんのところへ来たとたん、びっくり! 池の土手がイノシシに掘り返されていました。
小休止の後、晩秋の田園を南へ向かいます。望遠鏡をのぞいていた人が、「あれ、何?」と大声で叫び、よく見ると電線にドバトが並んでいます。その数ざっと90羽ほど。
畑のケリやトビを見つけながら広沢の池まで来ました。池にはまだ水があり、ホシハジロ、キンクロハジロが多数浮かび、令和生まれのホシゴイが2羽池の縁で休息。ここでも紅葉が見事です。
児神社で鳥合わせをして探鳥会は終わり。ヒトは紅葉を愛で、鳥たちも冬に向け活動しています。北嵯峨はやはりすばらしい!!
北嵯峨平日探鳥会 2019年11月21日 N.H wrote
●見聞きした鳥 天候:
オカヨシガモ11、ゴイサギ5、ハシボソガラス10、ヒドリガモ15、アオサギ7、ハシブトガラス5、マガモ8、ダイサギ4、シジュウカラ1、カルガモ10、コサギ4、ヒヨドリ16、オナガガモ1、オオバン11、ウグイス2、コガモ30、ミサゴ2、エナガ10、ホシハジロ25、トビ3、ムクドリ3、カイツブリ1、カワセミ1、ツグミ3、キジバト2、コゲラ1、ジョウビタキ4、カワウ25、モズ3、スズメ120+、ハクセキレイ2、イカル3、アオジ1、イソヒヨドリ1、セグロセキレイ7、ドバト85、アメリカヒドリ(交雑個体)1、シメ1、キンクロハジロ80、ハシビロガモ25、カワラヒワ1 41種
次の観察会は「探鳥会案内」をクリック