予報通りの快晴。集合前から大覚寺の勅使門の前庭にはルリビタキ雌、ツグミ、イカルが採餌に忙しい。大沢の池にはコガモ、オカヨシガモ、マガモの姿がのぞかれました。池左縁を横切るのはオオバンばかりです。しかし澄み渡った空をバックにした大沢の池は美しく、こんな絶景の探鳥会はほかにないでしょう。
寺の外に出ると遅咲きの蝋梅がまだ小さい花を付けていました。御陵へ行く小さな池にはオカヨシガモが6羽ほどいて盛んに婚活の真っ最中。
最近私はこの探鳥会に楽しみが一つ増えました。高く積まれた大きな石に着生している苔を観察することです。数種あり、肉眼でも見える胞子嚢が前回とは入れ替わり小さい生命の営みを感じます。
楽しい小休止の後、広く開けた畑を行くとモズ、ケリ、サギ類の出迎えは変わりませんが、突如皆さんの双眼鏡が遍照寺山の方に向きます。カラスたちのモビングです。ハイタカらしき姿も見えます。
広沢の池にはまだ水はなく、池にかかる小さな石橋の両側で1羽ずつヒクイナが見られました。児神社で解散後、近くの喫茶店で十数人での賑やかで楽しい語らいがありました。
絶景の庭園と美しい田園の探鳥が楽しめしかも45種の多くの鳥たちが観察できる北嵯峨探鳥会はやはり最高。
北嵯峨平日探鳥会 2017年2月16日 solo biologist
●見聞きした鳥 天候:
オカヨシガモ ヒドリガモ マガモ カルガモ コガモ カイツブリ カワウ キジバト アオサギ ダイサギ コサギ ヒクイナ オオバン ケリ ミサゴ イカルチドリ トビ ハイタカ オオタカ ノスリ コゲラ チョウゲンボウ モズ カケス ハシボソガラス ハシブトガラス ヤマガラ シジュウカラ ヒヨドリ ウグイス エナガ メジロ ムクドリ シロハラ ツグミ ルリビタキ ジョウビタキ スズメ ハクセキレイ セグロセキレイ イカル カワラヒワ ホオジロ アトリ ハヤブサ 45種
次の観察会は「探鳥会案内」をクリック