雨の下鴨探鳥会。
天気予報が悪く参加者も少なめ。今日の隊列は大変コンパクト。
開始後1時間はなんとか曇り空のまま、賀茂川、高野川の合流地点へ急ぐ。
先ず200メートル先の4羽のキアシシギをとらえる。幸先良い。
せっかくなので、鴨川右岸を南下してぐっと接近。じっくり見てもらう。
干潟と都市河川、背景が変わると見た印象が随分違う。
アウェーよりホームでの観察の方が嬉しい。
通常コースへ戻るとアイガモの雛が7羽。至近距離なので皆さんの目がそのつぶらな 瞳に釘付けになる。この現場でもカメラ仲間の情報に助けられる。
Tさん、O夫妻、有り難うございました。
賀茂川からは皆の傘が開きました。私は上下カッパで完全防水の観察機材で頑張ってみる。
肝心の夏鳥は、下鴨神社で2カ所、植物園でも2カ所、キビタキの自信満々のさえずりが聞かれました。
スズメとセグロセキレイの若鳥達、巣上のトビの雛、抱卵中のイカルチドリの姿を観察。
雨の中でも、野鳥の子育ての様子や春の渡り鳥が私達の目を楽しませてくれました。 下鴨神社平日探鳥会 2016年5月6日 N.H wrote
●見聞きした鳥 天候:曇りのち雨
オカヨシガモ、マガモ、カルガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、イカルチドリ、コチドリ、キアシシギ、イソシギ、トビ、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ツバメ、コシアカツバメ、ヒヨドリ、エナガ、センダイムシクイ、メジロ、ムクドリ、キビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ 30種
次の観察会は「探鳥会案内」をクリック