メニュー 閉じる

連休の1日を、シギチ三昧

 朝から抜けるような青空の「福」駅前に、シギチ好きが集まりました。
 大野緑陰歩道に移動して朝のあいさつ、そして今日のコースの説明をして出発しました。
 最後尾を歩き出して早々、ヒーツーキーの声が聞こえたとのこと、エゾムシクイの登場です。
 さらに大野緑陰歩道ではセンダイムシクイの声も。日差しは強いが風があり、さわやか気分で淀川堤防に着きました。堤防上は、思い思いの趣味で楽しむ人々でにぎやか。

    淀川堤防で

 淀川の水面を見おろしながら飛ぶコアジサシ、ミサゴ。護岸にはチュウシャクシギがいて、みんなの注目を集めています。
 矢倉緑地に着いて、観察ポイントに移動する途中、ツグミがいました。「まだいたの、のんびり屋だな」と誰かの声。
 今日は11時過ぎが干潮で、干潟にはチュウシャクシギ、キアシシギ、そしてササゴイがいます。
メダイチドリ、ハマシギもいるのですが、遠過ぎてちょっと不満。
 昼食後、次の海老江干潟に移動するため、「福」駅に戻ることにしました。帰りの大野緑陰歩道ではキビタキが現れ、参加者の多くが姿を見られました。
 海老江干潟では、矢倉海岸で見られなかった、オオソリハシシギ、ソリハシシギも現れ、シギチ三昧の一日となりました。
 そうそう、阪神電車「淀川」駅に戻る最後にイソヒヨドリも出て、全部で41種の出現鳥となりました。                              矢倉海岸探鳥会 2016年5月4日(J)

●見聞きした鳥 天候: 晴れ
オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、ササゴイ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、コチドリ、メダイチドリ、オオソリハシシギ、チュウシャクシギ、キアシシギ、ソリハシシギ、イソシギ、トウネン、ハマシギ、コアジサシ、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、エゾムシクイ、センダイムシクイ、オオヨシキリ、セッカ、ムクドリ、ツグミ、イソヒヨドリ、キビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ 41種

    矢倉緑地の観察ポイントにて

             次の観察会は「探鳥会案内」をクリック

カテゴリーの最近の記事