メニュー 閉じる

北嵯峨探鳥会

 大覚寺の門前の芝生に今日は鳥達が往ったり来たり、恐らく前日までの雨と風の為木の実などの餌がある為か、イカル数羽、ツグミ、キジバト、シメ2羽、ジョウビタキ♂などの出現にみなさん時々声を出したりして観察を楽しんでいる様子でした。

 池の奥に続く小道のそばの樹に大きな穴が二つ(最近アオゲラの出現のニュースを入手)後日の調査に待つことに、池にはオオバン10羽、のほかオカヨシ、ヒドリガモが見られる。赤い経堂にはムクドリが自分たちの居住権を主張している。

 御寺の西側の山の稜線にオオタカがしばらくしてハイタカが姿を見せる。

 菱の池にはオカヨシガモ♂2、♀3羽が浮かんでいた。御陵さんへの竹藪道の暗い茂みには青さが目立つルリビタキの雄が地面に下りて採餌、皆さんの目を楽しませる。

 畑に出たところでケリと数多くのカラスがたむろしている、空中ではトビがカラスに追われている。モズが何回とも現れ、東側の竹藪茂みの庭木にジョウビタキの♂が姿を見せました。

 廣澤の池に着いたところ、すでにかなり水が入り狩りが出来るようになったのか上空をミサゴが旋回。池には干潟になったところにイカルチドリが3羽。池の西の隅には定番ヒクイナが見られました。
 出現鳥は44種の多くを数えました。待ち焦がれた春はもうそこまで来ています。
            北嵯峨探鳥会 2016年2月18日 N.H wrote

●見聞きした鳥 天候 晴れ
オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、コガモ、ホシハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ヒクイナ、オオバン、ケリ、イカルチドリ、イソシギ、ミサゴ、トビ、ハイタカ、オオタカ、カワセミ、コゲラ、モズ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ルリビタキ、ジョウビタキ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、シメ、イカル、ホオジロ、アオジ 44種

             次の観察会は「探鳥会案内」をクリック

カテゴリーの最近の記事