
時雨と曇りと晴れが混ぜ混ぜ。

大覚寺から広沢の池まで、いつものコースを歩きました。


Copyright(C)WBSJ Kyoto, All Rights Reserved.
クイナとヒクイナなど47種を楽しむことができました。
北嵯峨探鳥会 2015年2月19日 S
●見聞きした鳥 天候: くもり時々雨のち晴
オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、コガモ、ホシハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、クイナ、ヒクイナ、オオバン、ケリ、イカルチドリ、タシギ、イソシギ、ミサゴ、トビ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウガラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ルリビタキ、ジョウビタキ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、シメ、イカル、ホオジロ、キンクロハジロ 37種

次の観察会は「探鳥会案内」をクリック