厳しい寒さの中、集合場所に隣接する大覚寺唐門前の庭で、エナガ、シジュウカラ、コゲラの混群が、直ぐそばの松の木の枝に飛び込んできて、われわれを歓迎した。
大沢池、入口付近にヒドリガモに混じってオナガガモが顔を出し、奥の方に10数羽のオカヨシガモとペアのホシハジロ。やわらかい陽を受けて、1羽のオオバンがもう1羽を追いまわし、カイツブリが鳴きながら水面を走った。池の横の有栖川で、シメとシロハラが交互に水浴びを繰り返し、われわれを釘づけにした。聖天堂横のエノキの大木に、一部に赤色の姿が見え隠れして、まさかの出現にその種名・アカゲラがなかなか出てこないほどの出会いであった。
北嵯峨の小道でシロハラとツグミが、田園で杭の先にモズが、畑の畦にホオジロがあちこちで出現した。広沢池、数日前にクイナとヒクイナが同時に出たとのことで期待されたが、TV映画のロケが行われていて、残念なことに出会いはなかった。
探鳥会の後、支部事務所で七草粥とぜんざいが振る舞われた。
北嵯峨探鳥会 1月17日 K.O wrote
●見聞きした鳥
キジ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、ケリ、イカルチドリ、トビ、カワセミ、コゲラ、アカゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ 40種
次の観察会は「探鳥会ガイド」をクリック