ソリハシシギ(英名: Terek Sandpiper) Xenus cinereus チドリ目 シギ科 Copyright © WBSJ Kyoto, All Rights Reserved.
連日の猛暑と干潮が午後3時ということもあって、展望塔内は人影が少なく、風が通り抜けていきます。干潟が隠れているのでアオアシシギ、トウネンの群れは岸に上がって休んでいました。ミサゴが南池の杭に止まって休んでいます。さらにもう一羽が飛来、居心地がよいのかよく来るそうです。セッカの声が聞こえ、ツバメやコシアカツバメが飛び回っています。それと、近頃オオタカが頻繁に現れ、シギチを追い払うそうです。いつもの南観察所から海岸に出るのは、通路の工事もあり、取り止めました。徐々に干潟が現れると、オバシギやソリハシシギが展望塔前の池で餌を取るのを見られました。しかし、北池の干潟が現れず、昼食後も展望塔内での観察にしました。
野鳥の会高知の会員の参加がありました。シギチを見たいと、大阪出張のついでに参加したとのこと。京都市内での探鳥会にもぜ来たいといっておられました。午後2時、鳥合わせを行い、25種の出現鳥を数え探鳥会は終了しました。
大阪南港野鳥園探鳥会 8月29日( J )
コチドリ(英名: Little Ringed Plover) Charadrius dubius チドリ目 チドリ科 Copyright © WBSJ Kyoto, All Rights Reserved.
●見聞きした鳥
カワウ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、ミサゴ、トビ、コチドリ、トウネン、オバシギ、アオアシシギ、キアシシギ、イソシギ、ソリハシシギ、ウミネコ、キジバト、ツバメ、コシアカツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、セッカ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス 25種
次の観察会は「探鳥会ガイド」をクリック