鬼嶽稲荷神社(5/ 22) / Photograph: H. I
支部の方の解説付き夜の探聴会+早朝探鳥会にワクワク!反して天気予報は夜半前から雨、翌朝は激しい風雨と。こりゃダメか!
空を眺めながら集合地へ。
早く来られていたグループの方々が「着いた時はコルリ、ソウシチョウ、クロツグミ、ジュウイチ、サンコウチョウ、ヒガラ等が盛んに鳴いていましたよ。先ほどから急に静かに。」と、残念至極!目と手は弁当に、耳はしっかり外に。
千丈ガ嶽の登山道(5/ 22) / Photograph: H. I
谷間からタゴカエルの素敵な鳴き声が木霊してくる。ガスの中に空山が雄姿を浮かび上がらせているが、鳥は沈黙。聞こえるはざわめく葉音ばかり。諦めて「鳥合わせ」ならぬ「顔合わせ」と体験談に華が咲く。突然「鳴いた、今。キィ―、キィーと」。全員外へ飛び出る。「鳴いた!」「鳴いた!」「右下からや。」「左からもや。」!それっきり暗闇は沈黙へ。再び口囀りやテープなどで研修も深まる中、カッコウやアオバズク、ヨタカ等を夢見て仮眠へ。
/ Photograph: H. I
3時半「起きろー!」と、目覚ましが叫ぶ。眠い眼をこすり、外を見ると激しく踊る新緑の葉と風に舞い白く見える雨粒。いつまで続くのか?半ば諦めかけた時、木立や梢からミソサザイ、キビタキ、コルリ、クロジ、アカショウビン、ウグイス、クロツグミ、ツツドリ、昨夜楽しませてくれた唯一のトラちゃん等がいっぱい鳴いてくれた。再び雨風が激しくなり6時に探鳥会を閉じた。「良かったね。また来年も来たいね。」と、言う参加者の声に・・・・。
大江山探鳥会 (5月22~23日) 田所草平
小屋からコルリ、ミソサザイ等のさえずりを聴く(5/ 23) / Photograph: H. I
●見聞きした鳥
キジ、キジバト、ジュウイチ、ツツドリ、ホトトギス、アカショウビン、アカゲラ、アオゲラ、コゲラ、キセキレイ、ヒヨドリ、クロツグミ、トラツグミ、ウグイス、ヤブサメ、ヒガラ、コガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、クロジ、センダイムシクイ、コサメビタキ、キビタキ、オオルリ、カワラヒワ、イカル、サンコウチョウ、ハシブトガラス、カケス、コルリ、イワツバメ、ツバメ、ミソサザイ、サンショウクイ、モズ、ソウシチョウ 37種
小屋から出てアカショウビンのさえずり聴く(5/ 23) / Photograph: H. I
次の観察会は「探鳥会ガイド」をクリック