メニュー 閉じる

鴨川リレー探鳥会

「花冷え」という京言葉がぴったりの3月最後の鴨川探鳥会は四条から七条までを川に沿って下りました。
車いすでの参加もあり、お花見をかねてゆっくりと歩く。

「こんなとこに野鳥がいますか・・・?」ご近所の方が声をかけてくる。
「20数種は必ず見られますネ・・と返す」

      ツタバウンランCymbaralia muralis ゴマノハグサ科 (地中海原産)

 小学校が春休みになった途端、児童が事務所に来た。
そして、誘うままに探鳥会に参加することになった。
 フィールドスコープの扱いは堂に入ったもの。
 デジカメもうまく写せます。
 普通種なら鳥の名前もわかります。
でも、指導者の傍をかたときも離れない熱心さ。

 2時間はあっという間にすぎ、子供達はタクシーの中でzzz・・・ハイ、お疲れさまでした。
 上空ではツバメやイワツバメの群れの乱舞が観察できました。
 「渡りの途中?、渡ってきたところ?」
             鴨川リレー探鳥会 (3月29日) K.N wrote

●見聞きした鳥
カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、トビ、コチドリ、タシギ、ユリカモメ、カワセミ、ツバメ、イワツバメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス、ハシボソガラス 25種

      ユキヤナギ Spiraea thunbergii バラ科 シモツケ属

             次の観察会は「探鳥会ガイド」をクリック

カテゴリーの最近の記事