メニュー 閉じる

京都御苑探鳥会

                    トラツグミ

 ポカポカ陽気の日曜日、京都御苑は梅が満開で苑内を散策する人の数も増え、それぞれに春を満喫されている様子。
 集合場所の乾御門で探鳥会の開始を待つ間に、ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、カワラヒワ、シメ、ムクドリなどが次々と姿を見せる。いつものコースを、児童公園に咲くマンサクの花を横目に見ながら進み、近衛邸跡に着く。池をカワセミが飛びまわり、歓声が上った。

      マンサク(クリックすると見やすくなります)

 上空に春の渡りを期待していたノスリが出現、東を目指して高高度で飛ぶ。「祐ノ井」東の芝生にたたずむトラツグミを発見、全員でじっくり観察。地上で採餌するイカルや、アオジ、ビンズイの姿を確かめながら、「母と子の森」のバードバス前で小休止。あちこちに植えられたアセビ、とくにアケボノアセビが満開で美しい。
 仙洞御所西側の芝生で、美しい夏羽になったアトリの群れが餌を探している。ルリビタキも姿を現した。アッ、またトラツグミが出た!

 
       またトラツグミが出た!(写真をクリック)

 九条邸跡の池に着き、恒例の「鳥合せ」で今日の見聞鳥を確認して締めくくり、正午前に解散。充実した半日でした。
           京都御苑探鳥会(3月16日) Σ

●見聞きした鳥
マガモ、トビ、ノスリ、キジバト、カワセミ、コゲラ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ビンズイ、ヒヨドリ、レンジャクsp、ルリビタキ、ジョウビタキ、トラツグミ、シロハラ、ツグミ、ウグイス、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、アオジ、アトリ、カワラヒワ、イカル、シメ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス 30種 参加25人

        次の観察会は「探鳥会ガイド」をクリック

カテゴリーの最近の記事

2件のコメント

  1. 小言堂鳥旅人

    Unknown
    昨日大泉緑地でお会いしました神戸の鳥旅人です。その際は情報をいただきありがとうございました。昨日の仲間は高校同期のうるさい連中ですが、探鳥もまだ2回目ですが野鳥を見ると少し温和しくなります。大泉ではナポレオンを見つけることができて、その美しさにかなり驚いていました。いつか京都支部の探鳥会に参加したいと思っています。その時はよろしくお願いいたします。

  2. bulbul

    Unknown
     ぜひ是非ご参加ください。みなさんお揃いでお正月の三川合流探鳥会などいかがでしょう ? 兵庫支部との交流がますます盛んになると楽しいですね、それにしてもあんなに良い天気になるとは思いもよりませんでした。
     こんごともどうかよろしくお願いいたします。

コメントは受け付けていません。