ケツァルコアトルス(全身生態復元)
白亜紀に北アメリカにいてた翼を広げると10mに達するという翼竜です。新生代になって鳥類が現れるまで大空を席巻していたのでしょう。
コンフキウソルニス Confuciusornis (複製)
隕石の衝突で地球上の巨大恐竜(翼竜)たちは死滅したけど小型のコンフキウソルニスなど鳥に近いものが絶滅を逃れ今私たちの知る鳥たちへ進化して行ったと考えられているそうです。
白亜紀前期の鳥類の羽毛
note:
詳細は主催者の公式ページ「世界最大の翼竜展」を参照して下さい。
始祖鳥 Archaeoptryx (ジュラ紀後期)
大多数の研究者が最古の鳥と認めてはいる。私たち世代の教科書にはかならず写真がでてましたね。
始祖鳥 Archaeoptryx (ジュラ紀後期)全身骨格
プテラノドン Pteranodon (白亜紀後期)
映画ジュラシック・パークⅢで大活躍しました、
プテラノドン Pteranodon (白亜紀後期)
これは本物なんでしょう (高いのか安いのか判断つきませんがこの値段ですし)、まえにユニバーサル・スタジオのジュラシック・アウトフッターズで売ってました。
プテロダウストロ Pterodaustro (白亜紀前期)
ペリカンみたいな嘴が印象的でした。1000本以上の歯が生えていてフィルターのような役目をはたし水中の小型動物やプランクトンなどを濾しとって食べていたようです。
ランフォリンクス Rhamphorhynchus (ジュラ紀後期)
初期の翼竜を代表するグループ。